大阪メトロ、顔認証改札機の実証実験を開始
大阪メトロは顔認証自動改札機を国内の鉄道事業者で初めて導入する方向で実証実験を開始することになり12月10日、
(出典:Osaka Metro)
試作機がドーム前千代崎駅、森ノ宮駅、動物公園前駅、大国町駅の4駅に設置されました。4駅それぞれ異なる改札機を試験導入することにより機能性、利便性やデザインについて比較検証が行われます。対象者は大阪メトロ社員のみで通常の通勤客は対象外です。
場所(4駅)大阪メトロの資料
・Osaka Metro長堀鶴見緑地線 ドーム前千代崎駅 南改札口付近
・Osaka Metro中央線 森ノ宮駅 東改札口付近
・Osaka Metro堺筋線 動物園前駅 北改札口付近
・Osaka Metro御堂筋線 大国町駅 北改札口付近
(出典:Osaka Metro)
当社は、指紋、顔、静脈、そして虹彩と、各種の生体認証を手掛けていますので、この大阪メトロの実証実験、特に本人拒否率、他人受容率、1対1認証と1対N認証における運用の違い、処理スピード、システムの設置環境の影響等々の経緯についてを興味深く見守っていきたいと思います。