ENG課通信-9- はじまりはいつも金 -社員 Tの場合
エンジニアリング課メンバーの魅力に迫る本企画、
9回目は、施工歴24年の社員TをBGMとともにご紹介します。
9回目は、施工歴24年の社員TをBGMとともにご紹介します。
ENG課通信-9- はじまりはいつも金 -社員 Tの場合:

♪現場行く日は ときどきだけど 夜が遅くて
♪小坪トンネル くぐるときには 恐ろしくなる
♪小坪トンネル くぐるときには 恐ろしくなる
社内外問わず施工力に厚い信頼を寄せられるTさん、
この仕事をはじめたきっかけをお知らせください。
この仕事をはじめたきっかけをお知らせください。

目先の収入です。

♪君を愛するたびに 金が足りない気がしてた
♪財布取り出すたびに 胸が痛んだ
♪財布取り出すたびに 胸が痛んだ
先立つものは大切ですからね。
施工業務で楽しいと思えることはなんですか?
施工業務で楽しいと思えることはなんですか?

通常では行かない地域や施設へ行けることです。

♪工事現場は星の数ほど よくあるけれど
♪行けば不思議な とてもすてきな 世界と気づいた
♪行けば不思議な とてもすてきな 世界と気づいた
世界の果てまでイッテ・・・とはよく言ったものですね。
では、きついと感じることはなんですか?
では、きついと感じることはなんですか?

人間関係です。でもこれは職種問わずですね。

♪僕は上手に現場 回してるかい回せてるかい
♪誰よりも 誰よりも
♪誰よりも 誰よりも
ええ、誰よりも回していらっしゃると思いますよ。
今までで一番心に残っているエピソードをお知らせください。
今までで一番心に残っているエピソードをお知らせください。

仕事で種子島上陸!

♪今夜コレ終われば 飲み行くぞ 店はどこだ
最後にこれから施工業に携わりたいと思う方へのアドバイスをお願いします。

大変ですよー

♪はじまりはいつも金
♪ツケは避けて
Tさんへのインタビューはリアルな生きる喜びが伝わってきますね!
どうもありがとうございました。