ロックシステム YOUTUBEはじめました!
ロックシステム、You Tubeはじめました!!!
既にメルマガ等々でのお知らせにてご存知のお客様も多いかと思われますが…
ロックシステム、You Tubeデビュー致しました!
ロックシステムチャンネルはこちら
以前より会社案内や一昨年、昨年開催されたロックシステムレセプションの告知等、スポットにてYou Tubeを活用しておりましたが、いよいよ本格的かつ定期的にYou Tubeを活用した物理セキュリティのご提案を始めました。
本来はご依頼があれば弊社へご来社、あるいは勉強会を開催し実機に触れていただきその機能を体感いただくことがベストではありますが…
今は
「三密」
「ソーシャルディスタンス」
「STAY HOME」
これまでのようなご提案方法は厳しいさなか、「何か出来ることはないか」考えに考え…生まれた企画が「ロックシステムYou Tubeチャンネル」です。
現在は新型肺炎感染対策のうち「接触による感染を防ぐ」ことに特化したドアの自動化ソリューションをご紹介しております。
今後は感染対策シリーズとして、
・ドアノブ(ドアレバー)に触らずに腕や足でドアを開けることが出来るソリューション
・ちょっと変わった?入退室ソリューション
などをご紹介予定です。
また、現在は話題となっている感染関連のソリューションを中心としておりますが、今後は以前同様入退室やカメラなど各種商材のご提案も展開して参ります。
是非チャンネル登録をよろしくおねがい致します!!!
新しい「営業」・新しい「物理セキュリティ」を考える
まずお知らせしたい!ということでYou Tubeチャンネルのお知らせをさせていただきました。
しかしロックシステム、これだけではございません。
当初You Tubeの活用については感染リスクを減らすためのアイデアではありましたが、今後弊社やお客様の働き方が少しずつ変わっていく中で、弊社とお客様、あるいはお客様とつながりがある新たなお客様へ提案をしていく、そういった「橋渡し」としても、「オンライン」を活用した営業展開が必要だと考えております。
そう、上記のYou Tubeはまだごく一部…。
You Tubeチャンネルの展開に合わせ、以前から行っているお打ち合わせや、ご依頼があった際、弊社やお客様の会議室にて開催していた商材勉強会等についても、現在利用しているユーザーが増えているZOOMなどオンライン会議サービスを活用した新たな選択肢も入れて進めていくことを検討しております。
場所や時間に制限されることのない、やわらかく、自由で面白く、それでいて各シチュエーションにFIXした新しい物理セキュリティの形を、皆さんと作りたい。
…とロックシステムは考えております。
ところで…
弊社WEBサイトでは上記に関連した トピックスもいくつかございます。
ロックシステムチャンネルとあわせて、テレワーク業務の小休止に是非いかがでしょうか。