2022年度5月度 ロックシステム安全衛生協議会のレポート
5月8日に実施した安全衛生協議会について簡単に内容を紹介します。 ■個人情報保護研修業務委託先でもある協力会社の方々も含め、情報管理の意識向上が弊社の情報保護管理体制の要となります。 また昨今の海外情勢も相俟って、個人情...
5月8日に実施した安全衛生協議会について簡単に内容を紹介します。 ■個人情報保護研修業務委託先でもある協力会社の方々も含め、情報管理の意識向上が弊社の情報保護管理体制の要となります。 また昨今の海外情勢も相俟って、個人情...
4月6日に2022年度4月度 ロックシステム安全衛生協議会を行いました。 簡単に内容を紹介します。 ■議事 ・各種情報更新 年度の変わり目となりましたので労災保険を始め国民健康保険、車両関係、健康診断など 更新情報の提供...
繁忙期、年度末に向け日々の業務・工事にご多用な事と存じますが、いかがお過ごしでしょうか。 今回は繁忙期の中であった些細な行き違いで生じたヒヤリ・ハットについて紹介いたします。 ■ケーブルの色はどの青なのか 電力や電気信号...
2月2日にロックシステム 東日本協力会 第40回ロックシステム安全衛生協議会を行いました。 簡単に内容を紹介します。 ■議事 ・繁忙期2,3月の案件対応について 繫忙期に入り現場進捗や新型コロナウィルスの影響などで 急遽...
1月12日にロックシステム 東日本協力会 第39回ロックシステム安全衛生協議会を行いました。簡単に内容を紹介します。 ■議事・フルハーネス関連フルハーネス着用義務化へ完全移行となる2022年1月2日を経過しました。胴ベル...
12月08日にロックシステム 東日本協力会 第38回ロックシステム安全衛生協議会を行いました。 簡単に内容を紹介します。 ■議事 ・業務連絡 年末進行により提出資料の期限確認やスケジュール管理システムの仕様変更など実施 ...
2021年12月現在、日本におけるコロナ感染状況は一時期に比べ落ち着きを見せています。とはいえ、海外では新たな変異株が取り沙汰されており、コロナウィルスの脅威は去ったとは言い難い状況ですが・・・が、オフィスに人が戻ってき...
11月10日にロックシステム 東日本協力会 第37回ロックシステム安全衛生協議会を行いました。 簡単に内容を紹介します。 ■議事 ・取引先企業からの事故情報共有 幾つかある事故報告の中で脚立使用時の転倒を扱いました。 使...
10月6日にロックシステム 東日本協力会 第36回ロックシステム安全衛生協議会を行いました。 簡単に内容を紹介します。 ■議事 ・ヘルメット、作業帽子 更新の進捗 9月に実施しました総会にて決定したヘルメット、作業帽子の...
9月8日に第32期 ロックシステム 東日本協力会 総会を行いました。 内容を簡単に紹介します。 去年と同様新型コロナウィルスの感染対策のためWEBミーティングの形式にて開催しました。 ■前期 活動報告及び当期 活動計画 ...
Copyright © 2015-2021 locksystem Corp.All Rights Reserved.