鍵/錠前(一般錠・電気錠)
世界のセキュリティブランドと信頼の国産メーカー
一般錠システムは、世界(国際)水準のメーカーと、信頼の国産メーカーの多種多様なシリンダーと錠によって構成されます。
扉のセキュリティ上の役割によって、様々なメーカーや種類から最適な製品を選択できます。
シリンダー/cylinder
一般錠システムで最も注目されるのがシリンダーです。
高性能なタイプからリーズナブルなタイプまで国内外の様々なシリンダーを選択できます。
![]() ![]() |
ドイツのIKON(イコン)社は、高性能はシリンダー錠メーカーとして、世界トップクラスの実績を誇っています。 かの光学精密機器メーカー「カールツァイス」を源流とした長い歴史に裏打ちされた技術と、独自の製品開発のノウハウから、最先端のシリンダー錠を次々に生み出し、他に類をみない画期的な製品の開発と製造を続けています。 |
詳細はこちら |
![]() ![]() |
オーストリアのEVVA(エバ)社は、高機能はセキュリティ錠の製造メーカーです。 高品位の設計技術と、最新のテクノロジーを採用した製品開発は、欧州で高い評価を得ています。 ウィーン大学で研究開発された「磁気暗号システム」をベースにエバで精密設計された、マグネチックロックシリンダー錠は、エバの製造技術の結晶です。 マグネチックロックシリンダーは、欧州で最高性能の錠として、公共設備や軍事施設、研究施設などの重要施設で採用されています。 |
詳細はこちら |
|
国産メーカー各社国産メーカーの特徴は安定した品質とコストパフォーマンスに優れた性能です。 |
詳細はこちら |
錠前/ Mechanical Locks
一見するとどれも同じ様に見える錠前ですが、用途によって様々なモデルが作られています。
セキュリティレベルによって、使用する錠前の強度や機能も変わります。
また、国内外の法的規制やコーポレートガバナンスコードなども考慮し選択が必要になります。
用途にあわせて、国内外の様々な製品から選択ができます。
![]() ![]() ![]() |
・リムデッドロック(シリンダー面付本締錠 ・プロテクターバーDRS+バーティカルボルト |
詳細はこちら |
|
国産メーカー各社錠前は、用途や法規そったさまざまなタイプがあります。 |
詳細はこちら |
電気錠/Electric Lock
出入管理/入退室管理システムをはじめ、非常口などに幅広く用いられる錠前が電気錠です。
電気信号によって、施錠、解錠をおこなうこの装置も既に一般的な機器となりました。
ただし、電気錠と言っても用途によってさまざまなタイプがあり、選定には専門的な知識が必要です。
![]() ![]() |
フィンランドのABLOY社では、電気錠やモーター錠などのセキュリティ関連の建築部材メーカーです。 また、欧州の公共施設やバリアフリー設計の建物で使用される、オートマチックドアオペレーターの製造メーカーとして知られています。 |
詳細はこちら |
![]() |
アメリカのセキュリトロン・マグナロック社では、電磁石の吸着で施錠をする電磁錠“マグナロック”を提供しています。 国内では多くの小中学校などの門扉の施錠に使われています。 |
詳細はこちら |
![]() |
国産メーカー各社用途に合わせて、多種多用の豊富な電気錠から選択できます。 |
詳細はこちら |
レバーハンドル、ノブ、エスカッション/Lever, Knob & Trim Designs
普段なにげなく使っているドアのハンドルやノブですが、ドアにあわせた様々な機能やデザインがあります。
国内製品の多くは鍵(シリンダー)と錠前とレバーハンドルはセットで提供されています。
対して、欧州などの海外製品では、それぞれが別々で提供されています。
ひとつひとつの調度品にこだわりを持つオーナーにとっては、欧州のレバーハンドルは「けして外せないこだわり」となってます。
![]() ![]() ![]() |
ドイツFSB社は、1880年創業の歴史を持つ欧州最大手の建築金物メーカーです。 その優れたデザイン性と洗練されたフォルム、クラフトマンシップに支えられた高品質の建築金物は、欧州の人々に永く愛用されています。 1987年から、世界の著名デザイナーや建築家を起用した<FSB Desigin Workshop>をはじめ、毎年新しく斬新なデザインの製品が発表されています。 |
詳細はこちら |
|
国産メーカー各社アルミ・ステンレス・黄銅などの金属製や、木製グリップのタイプなど、国内外の様々なメーカー製品を取り扱っています。 |
詳細はこちら |
メーカーサイト
|
|
|
|
|
|