ABLOY Multipoint locks
マルチポイント ロック
電気錠・モーター錠は、高性能な防犯錠です。
![]() ![]() |
ABLOY社のマルチポイント ロック 電気錠・モーター錠は、外観は従来のレバーハンドルタイプの電気錠・モーター錠ですが、扉側面に連結された上下2点締まりのフックボルトで施錠される、高性能な防犯機構の電気錠・モーター錠です。
ドイツやフランスでは、マルチポイント ロック(多施錠)タイプの防犯錠が普及しています。住宅玄関には、ノーマルなマルチポイント ロックが使用されていますが、特に高性能な電気錠・モーター錠のタイプは、大使館や政府機関、建物のエントランスドアなどで使用されています。 また、安全性能基準として、欧州規格の認証対象の製品で、盗難保険等の装備基準にもなっており優れた防犯性能錠です。 |
電気錠・モーター錠は自動施錠で、4ポイントボルトが同時にロックされます。
マルチポイントロック 電気錠・モーター錠は、連結型錠ケースです。
扉側面にフロントプレートで連結された錠ケースが付きます。
締め込みボルトは、メインのデッドボルトの他ラッチボルト、連結した上下の錠ケースのフックボルトが、メインの電気錠・モーター錠と同時に施解錠します。
緊急時には外側からのキー操作、内側からはレバーハンドル操作で、解錠することができます。
4つのボルトで、ドア枠にしっかりと固定されます。防犯性能錠としては、画期的な防犯性能を発揮します。
マルチポイントロック 電気錠 FSEL566.FSEL567
FSEL566 は、アンチパニック方式のマルチポイントロック電気錠です。
![]() |
内側のレバーハンドルでは、解錠信号の有無にかかわらず、常に解錠が可能です。 外側のレバーハンドルでは、解錠信号が入った場合のみ解錠が可能です。 また、キー及びサムターンでも解錠が出来ます。通電時解錠タイプ、通電時施錠タイプの切り替えができます。 FSEL567 は、内・外側のレバーハンドルともに、解錠信号が入った場合のみ解錠が可能です。 また、キー及びサムターンでも解錠ができます。通電時解錠タイプ、通電時施錠タイプの切り替えができます。 用途商業施設、事務所、集合住宅、工業用施設の外部ドアなどに最適です。 |
仕様 | |
---|---|
使用電圧 | DC24V+15%.-10%. |
使用電流 | 0.17A(24V) |
モニター機能 | デッドボルト、パニックオープンハンドル |
温度範囲 | -20℃~+60℃ |
ボルト到達距離 | デッドボルト20mm.フックボルト24mm ダブルアクションラッチボルト10mm |
バックセット | 55mm |
フロント | 24mm |
スピンドル | 8mm |
マルチポイントロック モーター錠 FSEL526・<細框用>FSEL426
FSEL526.426は、デッドボルトとダブルアクションラッチボルトを備えたモーター錠です。
![]() |
用途商業施設、事務所、集合住宅、工業用施設のドアに最適です。 機能デッドボルト及びフックボルトはモーターによって引き込まれ、バネの力で押し出されます。 解錠方法連続解錠
|
仕様 | |
---|---|
使用電圧 | DC24V+15%.-10%. |
使用電流 | 通常時 0.3A. 最大0.6A |
調整可能な遅延時間 | 2~15秒 |
モニター機能 | デッドボルト、パニックオープンハンドル |
温度範囲 | -20℃~+60℃ |
ボルト到達距離 | デッドボルト20mm.フックボルト24mm ダブルアクションラッチボルト10mm |
バックセット | FSEL526_55mm FSEL426_30mm |
フロント | 24mm |
スピンドル | 8.9mm |